温かく真摯に向き合ってくれる職場なので日々成長を感じています!
渡邉さん 2025年 4月入社

職種 工務部

インタビューを読む
神地鉄工所はどんな会社ですか?

温かな雰囲気で、お客様の要望を第一に、お客様と共に作り上げていくことのできる会社です。

どのような仕事をされていますか?また仕事のやりがいを教えてください。

現在は研修期間なので、設計図の点検や電話対応をしています。

今の私にとってはこの仕事が一番楽しく、充実している且つ会社に貢献できていると感じます。

神地鉄工所に入社して、成長したことはどういうところですか?

他の人を尊重する感情が大きくなるなど、精神的な面での成長を感じます。

その他には清潔感や、姿勢を意識するようにもなりました。

仕事をする上で心掛けていることを教えてください。

慌てず、急いで、正確にやるということを心掛けています。

もし仕事でミスをしてしまっても、その後の取り組みをどうするかが大切だと思います。

先輩から教えてもらったこと、かけてもらった言葉で印象に残っていることはありますか。

「ミスを気にすることは大事だけど、気にし過ぎると疲れて他のことに気が回らなくなってしまうので、程々に気にすることを心掛けよう」と言われたことです。

神地鉄工所の魅力をPRしてください!

神地鉄工所の魅力は、あなたのことをきちんと見てくれていることです。

個人の相談に乗ってもらったり、分らないことなど、質問に対して真摯に向き合って答えてくれます。

平日の仕事が終わった後や休日の過ごし方について教えて下さい。

家に帰ったら、家族と会話をしたりゲームをしていることが多いです。

休日にはゲームをするか、散歩をするか、友達と遊んでいます。

早く鉄骨の知識をつけて少しでも仕事に関われるようになりたいです!
橋本さん 2023年 4月入社

職種 工務部

インタビューを読む
神地鉄工所に入社した理由は?

高校の授業で触ったCADがとても楽しく、やってみたいと考えるようになりました。

また、裾野市という慣れ親しんだ地元で働きたいと思い入社しました。

神地鉄工所はどんな会社ですか?

入社前から明るい職場だなと感じていましたが、入社してから改めて親切な社員の方が多く、鉄骨のことを何も知らない私に一から丁寧に教えてくださり、とても有難く感じています。

これから力を入れていきたいことは何ですか?

まだ社会人になって一か月も経っていませんが、早く鉄骨の知識をつけて少しでも仕事に関われるようになりたいです。

今後の目標を教えてください。

CADオペレータとして自分の設計した図面通りに建物を建てることです。

退社後や休日の過ごし方について教えてください。

家で趣味の絵を描いたりゲームをしたりしています。

これから神地鉄工所に入社したいと考えている方へメッセージをお願いします。

鉄骨と聞くと、イカついイメージがあるかもしれませんが、実際はそんなことはありません!構造や仕組みを少しでも理解すると、色々なところがつながり、知れば知るほど楽しくなってきます!

先輩がついて教えてくれるので安全に仕事ができます!初心者の方も大歓迎!
渡邊さん 2017年 4月入社

職種 鉄骨加工業

インタビューを読む
神地鉄工所に入社した理由は?

建築という、人を守るための仕事であり、さらにその基礎となる鉄骨をつくれることから当社に入社しました。

元々小さい頃の夢が「おまわりさん」ということもあり、何か人の役に立てる仕事に就けて良かったです。

神地鉄工所はどんな会社ですか?

若い人が多いため、馴染みやすいです。年配の方も親身になって仕事を教えてくれるので、未経験でもこれから頑張っていきたいと思える会社です。会社全体が一致団結していると感じました。

資格応援もしてくれるので、これから頑張りたいです。

どのような仕事をされていますか?
また仕事のやりがいを教えてください。

今はまだ入社して間もないため、先輩について作業の確認をしています。

やりがいとしては、自分が携わった仕事が建物という、目に見えるものになることです。

神地鉄工所に入社して、成長したことはどういうところですか?

ただ黙々とつくるのではなく、人とのコミュニケーションをとりながら仕事を進め、これから早く一人前になれるように頑張りたいです。

これからの目標を教えてください。

いち早く、一人で加工ができるようになりたいです。

そのためには、溶接作業の向上を第一目標とし、それに付随した資格取得も考えていきたいと思います。

これから神地鉄工所に入社したいと考えている方へメッセージをお願いします。

先輩が常に付いて教えてくれるので、安全に仕事ができます。

初心者の方も大歓迎です!!